てぃーだブログ › ■それブロ■ › 魚飯 › 幻の魚!ゲンギョとノドグロ!!

2011年01月15日

幻の魚!ゲンギョとノドグロ!!

幻の魚!ゲンギョとノドグロ!!
コレを食うとな?(*´Д`*)ハァハァ




エイリアンの子供のミイラみたいなのがゲンギョ。ミイラになる前の姿はアホロートルみたいなヌルヌル系の姿。

ゲンギョ(ゲンゲ)は幻魚と書くそうな。

その昔は下の下(げのげ)と食用じゃ無かったとのウワサ話もあるが。。。

コラーゲンっぷりぷりのゲンギョの干物を貰ったのだ。



そしてもう一品がノドグロ(アカムツ)の一夜干し!

言わずと知れた高級魚!!(;゚∀゚)=3ハァハァ

『沖縄の一夜干しマイスター(自称)』のオイラが食べない訳が無いっ!

ほらっ!

幻の魚!ゲンギョとノドグロ!!
美味そうでしょ~!?

焼きタラコとシジミの吸い物(レトルト)と共に頂くのだ!

パクリ…

美味いっ!!

特にノドグロは最高♪

ご飯5杯食べてもうたwww

マジでゲンギョノドグロ、お取り寄せしようかなって思うわ(´∀`)

南国の魚では味わえないんじゃないかな~?って感じだからね。

ごちそうさまでした♪



同じカテゴリー(魚飯)の記事
アカジンの
アカジンの(2010-11-28 18:11)

タチウオの塩焼き
タチウオの塩焼き(2010-10-08 12:28)

しめさば
しめさば(2010-09-28 12:28)

カンパチを食らう
カンパチを食らう(2010-09-27 12:28)


Posted by それがし@Kami at 15:03 │魚飯
この記事へのコメント
ノドグロの干物は衝撃ですよね!
頭までくっちゃいましたw
Posted by くめーん at 2011年01月15日 15:10
懐かしですよ~ げんげに のどぐろ 関東では、 赤むつと呼ばれ
酒蒸しや煮付けが おすすめれすよ~

げんげは、 さっぱりし コラーゲンが 多くねぎと共に酒蒸しに ポン酢で 頂くと 意外と 美味いですよ~
Posted by qooo at 2011年01月15日 16:08
深海の魚とか北国の魚は旨いよね。
オイラも稲取のキンメの味噌漬けが食いたくなった
Posted by ぼびぃ at 2011年01月15日 17:54
ご無沙汰してま~す!

お気に入り登録してくれてたんですね!
自分もさせてもらいました☆

下手っぴ船長頑張っております(汗)
あのアーラにリベンジいかないんですか~?(笑)
時間できたらまた乗ってやってください!
Posted by グーフィーグーフィー at 2011年01月15日 23:06
ばんわ(^-^)

それ米が美味いんじゃないですかww
Posted by ビ太郎 at 2011年01月16日 01:07
あっ!

そういえば、家の方では、シーバスの丸干し売ってる季節です

送りますか?

江戸前のシーバスよ

o(^o^)o
Posted by あばさー@横須賀 at 2011年01月16日 12:28
>くめーん氏
美味いよね~美味いよね~♪

>qooo氏
ノドグロ(アカムツ)美味いよね~♪
ゲンギョも干物以外の料理が気になりますね。

>ぼびぃ氏
キンメの味噌漬け美味そうですね!
お取り寄せ探そうかな?www

>グーフィー氏
行きましょう!リベンジに!
海が荒れていない時にね(笑

>ビ太郎氏
米は並。無洗米w

>あばさー氏
シーバスの丸干し…(゚A゚;)ゴクリ
Posted by それがしそれがし at 2011年01月16日 13:18