てぃーだブログ › ■それブロ■ › 魚飯 › アカジン料理

2008年06月15日

アカジン料理

美咲都丸で釣ったアカジンを食べつくすのに結構大変だった。

こんな事ならもっともっと売り配りまわっておけばと後悔。



アカジン料理





アカジン料理



定番の刺身、ムニエル、汁が毎日だと飽きるので、

マヨネーズで炒めたり、チリソース使ったり、ホワイトソースで煮たり。。。



アカジン料理

アカジン料理

ハニーは弁当に入れて持っていったりしていた(;´∀`)





しまいには。。。






アカジン料理

「うまかっちゃん からし高菜風味」とのコラボレーションまで実現!?(笑



タマンやウムナガーなども、同様に調理されていきましたとさ。

暫くは白身の魚はいいな。焼肉が喰いたいっ!!(笑



ハウス食品「うまかっちゃん」


タグ :アカジン

同じカテゴリー(魚飯)の記事
アカジンの
アカジンの(2010-11-28 18:11)

タチウオの塩焼き
タチウオの塩焼き(2010-10-08 12:28)

しめさば
しめさば(2010-09-28 12:28)

カンパチを食らう
カンパチを食らう(2010-09-27 12:28)


Posted by それがし@Kami at 12:28 │魚飯
この記事へのコメント
うまかっちゃん…
子供のころ一番、好きなラーメンでした

じゃなくて

新鮮な魚が毎日、食べられるなんて夢みたいじゃないですか!
Posted by M454K1 at 2008年06月15日 15:03
セリに出したり、食べる分以外は、どこかに売っちゃえばいいんですよ。  燃料高騰で、経費も馬鹿にならないようになってるし。
Posted by グルクン at 2008年06月15日 16:11
ワエも焼肉食いたい!
安くて薄いスジ肉!
タレをやたらと含むからほぼタレ飯!

それと業務連絡です。
例のコラボのブツですが上手くいきそうです!
七日に材料はよろしく(笑)
Posted by ハッピー at 2008年06月15日 16:26
うまかっちゃん僕はしょっちゅう食べてますよ~。(笑)
大漁の時、余った魚を冷凍保存してたんですが、やはり味が落ちてしまいますんで今は翌日に配っちゃってます。
Posted by けむまき at 2008年06月15日 18:52
>M454K1氏
うまかっちゃんのトンコツ味は九州男児のエネルギー源ですから(笑
高級料理でも毎日食べ続ければ価値が無くなるって事があるのかもしれません(;´∀`)

>グルクン氏
まぁ、付き合いもありますから、配り歩くってのも自分には大切です。

>ハッピー氏
近いうちに貴公のオゴリで焼肉に行きましょう!
ゴチになります♪
ブツの件、了解( ̄ー ̄)

>けむまき氏
しょっちゅう食べているんだ(笑
自分はあまり釣った魚は冷凍しないんですよ。
傷む前にできるだけ食べるようにしています。
Posted by それがしそれがし at 2008年06月15日 23:08
アカジンや根魚系は大好きなので沢山あっても嬉しい。

これだけ釣れるとすごいですね。
羨ましいです♪
Posted by さくら at 2008年06月15日 23:45
そんだけストックできる冷蔵庫が羨ましいです!
入らない場合は連絡下さい!近所なんで『貰い』に行きます(笑)
Posted by てれぴあ at 2008年06月16日 08:42
>さくらさん
いやいや。さくらさんのディープエギングには敵いませんわ。
ボビー氏の所で動画見ましたけど、大はしゃぎでしたね(´∀`*)

>てれぴあ氏
ほとんど職場で配ったので、家にはそんなに残りませんでした。
でも、それなりにあったかな?(;´∀`)
そうですね!近所なので安値でお呼びしますよ~(笑
Posted by それがし at 2008年06月16日 18:29