2012年06月14日
高知食い倒れの旅~中編
高知2日目はちょっと荒れた天気。
翌日はもっと悪くなりそうとの予報の為、船長が急遽船を出してくれたのだ♪

近場のポイントで釣り開始直後、金やんHIT!

カサゴをポポポンと連続で釣りあげる!

更に!?

金やん!人生初マダイGET!!(゚∀゚)
しかも2匹連続!恐ろしい漢よwww

オイラには、サバ…

アジと、青物(?)がHIT・・・www

「もしかしたらちっこいマダイかなぁ?」ってわくわくしながら上げてきたら、メガESO様…
更にサイズアップしてギガESO様も追加…(´・ω・`)

それまで寝ていた弘田さんと松村さんは、起きて来るなりそれぞれHIT!

脱腸マダイwww
二人ともあっさり掛けて、あっさり釣リ上げてしまう。脱帽!

そして、お二人からテクを授かった直後、オイラにも♪

ジグはガーキー!!

MAABUU氏には!?

ブリン♪www

こちらはガーキー赤金!!

エビスダイ追加♪

テラESO様!?

2キロは超えていそう…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

せっかくなのでセイブ投与して、試しにちょっと沖に出てみようかと。

やっぱり引き返すwww

風も強まってきたので帰港。
ちなみに手前は紛れ込んでいたメガESO様www

記念にパシャっとな♪
湊丸めっちゃ楽しかった(´∀`)!ありがとうございました!!

ホテルに戻って、近隣散策。

観光客www

今宵の食い倒れ処はひかるや(^ω^)

高知の特産品のお通しから始まり、

お刺身♪

カツオのタタキ!塩♪

そしてタレ♪

鉄板煮ビフォアー

アフター♪んまー(´∀`)

トコブシの炊き込みご飯♪

〆にスィーツ♪
高知2日目もSFCの皆さんが駆けつけてくれて、心も胃袋も満腹♪
とっても濃い一日でした♪(´∀`)

つづく。
Posted by それがし@Kami at 12:28
│ライトジギング
この記事へのトラックバック
遅くなりましたが、高知遠征part2ですm(_ _)m2日目は、筒井船長のご厚意で湊丸で出撃まだ暗い中気合入ってます
高知遠征part2【MAABUUファミリーの日記】at 2012年08月26日 23:48