2006年10月05日
10/5
あばさー氏が来沖してるから、一緒に釣り行ったのよ。
ちなみに仕事は休み♪
ちなみに仕事は休み♪
昨夜は石嶺食堂であばさー氏、sacom氏と作戦会議。
そして今朝は那覇の漁港に集合。
オニヒラ再接近の情報があったからだ。
しかし、今日は台風16号の影響で波風強い。
ボイルも単発で一回のみで、魚っ気なし。
仕方がないから風裏探して北部遠征へ。
あちこちラン&ガンして、結果はメッキ多数+カマス1。
メッキはロウニン・オニヒラ・ギンガメと種類豊富にトップやミノーでGET。
やっぱロウニンが良いファイトするねぇ


ちっこいんだけど。この状況でなら、まぁまぁ満足(;´∀`)
あばさー氏とsacom氏はキス狙って頑張ってたけど、残念!・・・
今日は仕方がない。海のコンディション悪すぎるよ。
まぁ、詳しい事は「sacomプロジェクト」観てくだされ(手抜き
釣りの合間の昼食には宜野座(?)のぎんばる食堂に行ったのよ。

メニュー見渡すと、「野菜そば」や「チャンプルー」と並んで「おかず」とある。
「おかず」?
気になってsacom氏に尋ねるも
「来て見てのお楽しみです(ニヤリ」と、教えてくれず・・・
挑発されたら仕方がない!
勿論注文しましたとも!(w
そして、運ばれてきた・・・ これ↓が「おかず」・・・ なのですか?

写真じゃ分かり難いかもしれないけど、
御飯山盛り
豆腐チャンプルー+目玉焼き
ミニそば
・・・どんな
少し拍子抜け(汗
しかしウワサ通り量が多い!気合を入れて食う!
それにしても「おかず」の真の意味は依然分からず。
日替わりみたいなものなんだろうか?
厨房の人の気まぐれで決まるのだろうか?
それとも沖縄で「おかず」と言えば、これなんだろうか?
店員に聞けば良かったよ(;´∀`)
もっと気になったのが、あばさー氏は「豆腐チャンプルー」注文したんだが、
「おかず」の豆腐チャンプルーよりも豆腐が増量で、目玉焼きが乗ってなかったという事。
双方の違いはそれだけなのだが、値段はどちらも同じく500円。
YOUならどちらを選ぶ!?
PS.あばさー氏、お疲れ様でした!無事に帰れましたか?また次回も共に頑張りましょう!!
sacom氏、昼食のコーディネイトありがと!「おかず」美味かったよ(笑
Posted by それがし@Kami at 21:29
│セコ釣り(笑)
この記事へのコメント
先ほど、無事、家に着きましたので、朝の出撃は無しです。(笑)
楽しい一日をありがとうございました。
今度は「おかず」調査隊やりますか?
私は、何か野菜の煮付けのようなのが出てくるんじゃないかと
思ってました。
おっ、「粒餡」楽しみにしててくださいよ。
楽しい一日をありがとうございました。
今度は「おかず」調査隊やりますか?
私は、何か野菜の煮付けのようなのが出てくるんじゃないかと
思ってました。
おっ、「粒餡」楽しみにしててくださいよ。
Posted by あばさー at 2006年10月06日 01:22
昨日はおつかれさまでした。
明日の遠征の準備もしたかったのですが、早めに寝てしまいました・・・。
各地の食堂で「おかず」調査隊やりましょうか。
明日の遠征の準備もしたかったのですが、早めに寝てしまいました・・・。
各地の食堂で「おかず」調査隊やりましょうか。
Posted by sacom at 2006年10月06日 06:59
>あばさー氏
おつかれさまっした!
風に泣かされましたねぇ(;´Д`)
粒餡サイコーっす!楽しみっス
>sacom氏
「おかず」って食堂には結構おいてあるの?
ぎんばるで初めて見たんだが(;´∀`)
おつかれさまっした!
風に泣かされましたねぇ(;´Д`)
粒餡サイコーっす!楽しみっス
>sacom氏
「おかず」って食堂には結構おいてあるの?
ぎんばるで初めて見たんだが(;´∀`)
Posted by それがし at 2006年10月08日 22:22