てぃーだブログ › ■それブロ■ › ひとりごと › サクラ

2006年01月20日

サクラ

今日の那覇市は26℃くらいの気温!
もちろん半袖Tシャツ!



そんな小春日和の中、奥武山公園に行ってみた。
サクラ
↑護国神社だっけ?





公園内にピンクの花が咲いてる木を発見!
もしやと思って近づいてみたら、やっぱり桜でした。
まだ内地じゃ大雪で困ってる所もあるというのに、流石沖縄・・・

サクラ


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
◆あけました!2014!
◆あけました!2014!(2014-01-02 12:34)

それブロについて。
それブロについて。(2011-09-20 12:28)

キングス!!
キングス!!(2011-04-03 14:55)

悪魔のメールが…
悪魔のメールが…(2011-03-27 18:10)

横浜
横浜(2011-01-31 16:57)


Posted by それがし@Kami at 17:55 │ひとりごと
この記事へのコメント
あったかいんだね〜、てか暑いぐらい?(-∀-;)

サクラの写真ごちそーさまです、キレイだね。
Posted by うみちゃん at 2006年01月20日 18:58
うひゃ~っ!!サクラだ!!
一足早く見れて良かったなぁ♪

メバル釣り好きなんですが寒いのは嫌いで・・・(笑)
こちらは明日あたり寒そうですよ。
雨か雪って予報出ています。
Posted by いちなり at 2006年01月20日 19:33
本当に、今日は、1月??って感じでしたねぇ。

そうそう、もう桜が咲いてるんだよね。

たしか、中部でさくら祭りも開催されますね。
Posted by tomy at 2006年01月20日 20:15
リュウキュウヒカンザクラ
北部では先週かなり咲いてましたよ。7部咲きくらいの木もあるほど。
この桜は、急激な冷え込みに刺激されて花が咲き始めるみたいです。
Posted by APO! at 2006年01月20日 21:26
26度ですか!こちらより20度も暖かいですな。早く行きたくなります。暖かい沖縄で、「げんまい」のみたい(笑)
Posted by あばさー at 2006年01月20日 22:01
桜咲いてたのか~。
「俺色に染まれ」って念を込めてきました?w
Posted by さくたん at 2006年01月21日 00:14
花の開花のシステムって大きく二通りあるんだよね。日照時間の長短によるものと気温の差によるものなんですよ。うちの洋ランにデンドロビウムっていう属があるけどこいつらは温度センサーを持ってるよ。桜もそうだね。沖縄来て満開の桜って見たことないなぁ。ぽつぽつとしかさいてるとこ見たことないよ。
Posted by タカ at 2006年01月21日 01:34
>うみちゃん
また寒波で雪みたいね。
転ばないようにね(;´∀`)

>いちなり氏
メバル最近どうすか?これからの時期、
「アノ場所をあんな風に攻めたら、あんなサイズのメバルがあれ位釣れるんだよなぁ~」
って(*´д`*)ハァハァしちゃいます(笑

>tomy氏
桜祭り来月行く予定ですが、それまで咲いてるか心配です(汗

>APO!氏
相変わらず沖縄通ですな!
既に移住してるというウワサは本当ですか?(笑

>あばさー氏
げんまい・・・後悔しますよ?(笑

>さくたん
その台詞が出るとは・・・それがし通ですな(笑
惚れそうです(*´д`*)ハァハァ

>タカ氏
そのシステムは理科の時間に習った気がします。
桜前線は、各地の日々の気温を計算して設定するんでしたっけ?
Posted by それがし at 2006年01月21日 10:29