2010年06月02日
アシストフック作成@ジガーライト+ザイロンノット

面倒だけど、ね(;´∀`)
用意する材料
・フックはジガーライト ホールド
・ザイロンノット
・余ったPEライン
・シームレスリング
などなど

ザイロンノットをカット。

適度な張りと強度と細さの為にオイラは芯入りで使用。
ってのもあるけど、本当の理由は面倒だから(笑

チモトの内側にザイロンが来るようにセットね。

フックを固定して下巻き。
ほんでもってザイロンの上から巻き巻き。

巻き巻き終えたら瞬間接着剤で固定。

同じのを両端やって熱収縮チューブで固定。

シームレスリングを通し、フックが内向きに来るように巻き巻き。

完成。あーめんどくさ(笑
ジガーライトのホールドはけっこうお勧めъ(゚Д゚)
針先が若干甘いから、タッチアップするとなお良いよ。
カルティバのHP
・フックはジガーライト ホールド
・ザイロンノット
・余ったPEライン
・シームレスリング
などなど

ザイロンノットをカット。

適度な張りと強度と細さの為にオイラは芯入りで使用。
ってのもあるけど、本当の理由は面倒だから(笑

チモトの内側にザイロンが来るようにセットね。

フックを固定して下巻き。
ほんでもってザイロンの上から巻き巻き。

巻き巻き終えたら瞬間接着剤で固定。

同じのを両端やって熱収縮チューブで固定。

シームレスリングを通し、フックが内向きに来るように巻き巻き。

完成。あーめんどくさ(笑
ジガーライトのホールドはけっこうお勧めъ(゚Д゚)
針先が若干甘いから、タッチアップするとなお良いよ。
カルティバのHP
Posted by それがし@Kami at 12:28
│タックル!
この記事へのコメント
この記事をお気に入り登録しよう笑
あ、2泊3日ツアーは定年退職後にお願いします爆
あ、2泊3日ツアーは定年退職後にお願いします爆
Posted by SHIN at 2010年06月02日 13:34
アシスト自作し出すと、楽しいですよね~色んなジグとのマッチング考えたりして、僕も実家に置いてあるバイスとか取りに行こうかな~
Posted by 漁労長 at 2010年06月02日 23:38
>SHIN氏
こんな記事大したことないぞ。
ターゲット・水深・釣り方などなどでアシストは変わるから。
自分でいろいろ試行錯誤するのがよろし。
>漁労長氏
自分はあんまり楽しくないっす(;´∀`)
できたら誰かが作ってくれた方が楽(笑
こんな記事大したことないぞ。
ターゲット・水深・釣り方などなどでアシストは変わるから。
自分でいろいろ試行錯誤するのがよろし。
>漁労長氏
自分はあんまり楽しくないっす(;´∀`)
できたら誰かが作ってくれた方が楽(笑
Posted by それがし at 2010年06月03日 07:48