2010年01月29日
イグロのハンドルが壊れちゃったのよ

数年も使っていると、劣化していくんだろうね。

って事で、イグロのハンドル交換。

あれ!?ねじ穴が合わない。流石USA!てーげーだな(;^ω^)

古いねじ穴はシーラーで塞ぎ、新しく穴を開けてビス止め。
念のためねじ穴には接着剤を注入しておいた。
暫くは大丈夫かな?(´∀`)
Posted by それがし@Kami at 12:28
│タックル!
この記事へのコメント
いつも大漁だから、すぐ壊れそう(笑)
私もハンドル壊れるくらい大漁してみたい♪
私もハンドル壊れるくらい大漁してみたい♪
Posted by てれぴあ at 2010年01月29日 15:30
クーラーボックス(デカサイズ)は本体ボディーより?
金具部分の細かい所が痛みますね・・・・・
買うと中々?高価なものですから・・・・(泣)
こわれる程、大漁ってことですネ・・・・・・・・・・・・・
・・・・石嶺屋さんのケーキ!・・・・ヨダレが・・・!
金具部分の細かい所が痛みますね・・・・・
買うと中々?高価なものですから・・・・(泣)
こわれる程、大漁ってことですネ・・・・・・・・・・・・・
・・・・石嶺屋さんのケーキ!・・・・ヨダレが・・・!
Posted by シルバーワン at 2010年01月29日 15:56
>てれぴあ氏
氷オンリーで壊れました(笑
>シルバーワン氏
パーツも輸入品で数年前にも値上がりしているんですよねぇ。
来沖された時にでも行きましょう!石嶺食堂にね♪
氷オンリーで壊れました(笑
>シルバーワン氏
パーツも輸入品で数年前にも値上がりしているんですよねぇ。
来沖された時にでも行きましょう!石嶺食堂にね♪
Posted by それがし at 2010年01月29日 19:17
すぐ壊れるょね。
当局もだいぶ修理しました。
ブログ中の接着剤使用の事が書いてありましたが、付けておかないと直ぐに外れます。
接着剤は正解です。
当局もだいぶ修理しました。
ブログ中の接着剤使用の事が書いてありましたが、付けておかないと直ぐに外れます。
接着剤は正解です。
Posted by 悪役商会 at 2010年01月30日 10:54
>悪役紹介氏
ですよね!
セメダインスーパーXGで接着ですよ(笑
ですよね!
セメダインスーパーXGで接着ですよ(笑
Posted by それがし at 2010年01月31日 17:50