2008年02月05日
ロッドケース
遠征用に購入。

Nature Boysのロッドケース
数入るロッドケースが欲しくて注文したんだけど、デカイ(;´∀`)
収納数はジギングロッド10本以上、GTロッド5本以上、バスロッド13本以上って書いてある。
来月の遠征に持って行きます。
あぁ、ロッドは何を持って行こうかね?
Nature BoysのHP

Nature Boysのロッドケース
数入るロッドケースが欲しくて注文したんだけど、デカイ(;´∀`)
収納数はジギングロッド10本以上、GTロッド5本以上、バスロッド13本以上って書いてある。
来月の遠征に持って行きます。
あぁ、ロッドは何を持って行こうかね?
Nature BoysのHP
Posted by それがし@Kami at 12:28
│タックル!
この記事へのコメント
こちらではお初です^^
ごっついですねえ。。。。
私は石垣入りのときにロッドケースに磯クールバッグですべて
詰め込み釣り具持参しました。
釣った魚は現地で冷凍し、サランラップ、新聞紙でぐるんぐるんに
ミイラ状態でロッドケースに突っ込み。。。
空港、手渡し。笑
意外に溶けてませんでしたよ^^
ごっついですねえ。。。。
私は石垣入りのときにロッドケースに磯クールバッグですべて
詰め込み釣り具持参しました。
釣った魚は現地で冷凍し、サランラップ、新聞紙でぐるんぐるんに
ミイラ状態でロッドケースに突っ込み。。。
空港、手渡し。笑
意外に溶けてませんでしたよ^^
Posted by man at 2008年02月05日 13:13
これでロッドケース問題は解決っと。(笑)
よろしこ。
って、待てよ!
ジギング、GT、エギング、セコフィッシング・・・・入るのか・・・・・?
よろしこ。
って、待てよ!
ジギング、GT、エギング、セコフィッシング・・・・入るのか・・・・・?
Posted by ねじろう at 2008年02月05日 14:04
僕も全くおんなじやつ(色も)が先週届きましたよ~(笑)
同じく予想してたよりも重かった!
ロッドケースの中にロッドを固定するベルトなどがないので、ケース内で破損する可能性ありそうですね。
シールでペッタンできるマジックテープで固定しようかと考えてます。
manさんの方法で帰りは隙間にアップルパイとアオリイカを詰めて帰りましょう。(笑)
同じく予想してたよりも重かった!
ロッドケースの中にロッドを固定するベルトなどがないので、ケース内で破損する可能性ありそうですね。
シールでペッタンできるマジックテープで固定しようかと考えてます。
manさんの方法で帰りは隙間にアップルパイとアオリイカを詰めて帰りましょう。(笑)
Posted by けむまき at 2008年02月05日 14:19
おや?
対馬とかに遠征?
マグロ・ヒラマサ?
対馬とかに遠征?
マグロ・ヒラマサ?
Posted by ターロン at 2008年02月05日 17:41
>man氏
おいでやす。
ロッドケースにはロッド以外のアイテムは入りそうにありません。
ましてや釣れた50キロのカンパチなんて(笑
あ、切り身にすれば可能か・・・
>ねじろう氏
GTロッド3本で既に半分以上占めてしまうので、思った以上に入らないかも…
何とか頑張ってみます(;´∀`)
>けむまき氏
おそろいですな(笑
ケース内破損はありえる感じですねぇ。固定とクッションを考えないといけませんね。
移動の車に入るのかも不安です(汗
>ターロン氏
GTとカンパチの予定で石垣です。
沖縄からでも近くて遠い場所です。
今年はクロマグロどうしようかなぁ…
おいでやす。
ロッドケースにはロッド以外のアイテムは入りそうにありません。
ましてや釣れた50キロのカンパチなんて(笑
あ、切り身にすれば可能か・・・
>ねじろう氏
GTロッド3本で既に半分以上占めてしまうので、思った以上に入らないかも…
何とか頑張ってみます(;´∀`)
>けむまき氏
おそろいですな(笑
ケース内破損はありえる感じですねぇ。固定とクッションを考えないといけませんね。
移動の車に入るのかも不安です(汗
>ターロン氏
GTとカンパチの予定で石垣です。
沖縄からでも近くて遠い場所です。
今年はクロマグロどうしようかなぁ…
Posted by それがし at 2008年02月05日 19:47
五月に生き餌ディープクロマグロ予定のShuです、こんにちは。
自分はバズーガの中の隙間にエアパッキンを丁寧に詰めて、バズーガ本体も外側から取っ手部分以外をエアパッキンしています。バズーガが傷でズタズタになるのも嫌だし、ショック吸収にもなるので。。。
ネジさん、自分のバズーガは購入した方が良いと思いますよ、二人分は入らないと思われます(笑)。
自分はバズーガの中の隙間にエアパッキンを丁寧に詰めて、バズーガ本体も外側から取っ手部分以外をエアパッキンしています。バズーガが傷でズタズタになるのも嫌だし、ショック吸収にもなるので。。。
ネジさん、自分のバズーガは購入した方が良いと思いますよ、二人分は入らないと思われます(笑)。
Posted by Shu at 2008年02月05日 22:06
空の港で荷物を軽くしてあげよう!
お土産よろしく(笑)
お土産よろしく(笑)
Posted by Stun・・・タカ
at 2008年02月05日 22:19

shuさん ご心配なく。
ANAのスッチー(古!)に知り合いがいて、特別にファーストクラスにおいてくれます。
もう、裸のロッドでも大丈夫。
って言ったら信じる?(笑)
しかし、3人おそろいはいやだしなぁ。
ANAのスッチー(古!)に知り合いがいて、特別にファーストクラスにおいてくれます。
もう、裸のロッドでも大丈夫。
って言ったら信じる?(笑)
しかし、3人おそろいはいやだしなぁ。
Posted by ねじろう at 2008年02月05日 22:46
石垣かぁ〜
西表でチヌ?(笑)
西表でチヌ?(笑)
Posted by ターロン at 2008年02月06日 16:52
>shu氏
外側にもエアパッキンを!?徹底されてますね。
自分もレジャーマットみたいなやつで作ろうかな?
保冷にもなるし(笑
>タカ氏
餞別もよろしく(笑
>ねじろう氏
ファーストクラスに裸ロッド置いてくれても、その前後の持ち運びも心配ですよ(笑
やっぱおそろいですよ( ̄ー ̄)
>ターロン氏
チヌなんか興味茄子。
外側にもエアパッキンを!?徹底されてますね。
自分もレジャーマットみたいなやつで作ろうかな?
保冷にもなるし(笑
>タカ氏
餞別もよろしく(笑
>ねじろう氏
ファーストクラスに裸ロッド置いてくれても、その前後の持ち運びも心配ですよ(笑
やっぱおそろいですよ( ̄ー ̄)
>ターロン氏
チヌなんか興味茄子。
Posted by それがし at 2008年02月06日 18:37
キー( ̄▽ ̄;)!!
狸の皮でも巻いとくザンス(笑・・・・・うまい)
(/--)/しけろ〜しけろ〜現地到着と同時に〜次いでに滞在期間中&過ぎても雨・雪〜飛行機欠航〜
狸の皮でも巻いとくザンス(笑・・・・・うまい)
(/--)/しけろ〜しけろ〜現地到着と同時に〜次いでに滞在期間中&過ぎても雨・雪〜飛行機欠航〜
Posted by ターロン at 2008年02月07日 07:10
>ターロン氏
ターロン氏が沖縄来る時も、同様に呪って差し上げます(笑
ターロン氏が沖縄来る時も、同様に呪って差し上げます(笑
Posted by それがし at 2008年02月07日 07:22
まあ、自分的にはシケたらノンビリ飲めるからソレはソレで楽しいですが(笑)
某さんが釣ってる、小物釣りでもいいし(笑)。
GTって2月でも良いシーズンなんで?
某さんが釣ってる、小物釣りでもいいし(笑)。
GTって2月でも良いシーズンなんで?
Posted by ターロン at 2008年02月07日 17:56
>ターロン氏
時化たら小物も厳しいかと(;´∀`)
GTは4月頃からが良いんじゃなかったかな?
冬は海も荒れて船も出ない事多いだろうし。
時化たら小物も厳しいかと(;´∀`)
GTは4月頃からが良いんじゃなかったかな?
冬は海も荒れて船も出ない事多いだろうし。
Posted by それがし at 2008年02月07日 21:17
風裏できない?(笑)
あれ〜遠征は2月でないの?
パッキングはリールの方も気を付けないと、押し込んでベールがあらぬ向きに(笑)
パッキングは頭の体操で楽しいですね・・・・・で、帰る時は何故か入らなくなる(笑
あれ〜遠征は2月でないの?
パッキングはリールの方も気を付けないと、押し込んでベールがあらぬ向きに(笑)
パッキングは頭の体操で楽しいですね・・・・・で、帰る時は何故か入らなくなる(笑
Posted by ターロン at 2008年02月08日 18:24
>ターロン氏
出来るか出来ないかはケースバイケース。
遠征は3月の予定。
出来るか出来ないかはケースバイケース。
遠征は3月の予定。
Posted by それがし at 2008年02月09日 01:20
どうも、ロッドケース手にいれたのですね?実はこのメーカーも今年、取り扱いします。すこし、たいみんぐがわるかったっすね?
・
・
Posted by ぎぼです at 2008年02月09日 14:14
>ぎぼ氏
マジですか(;´Д`)
ネイチャーボーイズの鉄ジグ使ってみたいですね~
ファンキーロボットはそこまで食指が動きませんが(´∀`;)
って言うか、カキコにスペース空けすぎです(笑
マジですか(;´Д`)
ネイチャーボーイズの鉄ジグ使ってみたいですね~
ファンキーロボットはそこまで食指が動きませんが(´∀`;)
って言うか、カキコにスペース空けすぎです(笑
Posted by それがし at 2008年02月09日 16:31