平和公園
唐突にこんな話するのも何なんですが・・・
世界には核爆弾での攻撃を受けた場所は2箇所あります。
一つは広島。そしてもう一箇所は長崎なのです。
長崎の原爆爆心地公園近くにある平和公園。
実家がすぐそばにあるので、子供の頃はよく遊びに行ってました。
平和祈念像。 右手は原爆を、左手は平和を、表情は追悼の意を表しているそうです。
長崎出身の北村西望氏という彫刻家の作品です。
公園内の「平和の泉」の石碑に刻まれている文字・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
のどが乾いてたまりませんでした
水にはあぶらのようなものが一面に浮いていました
どうしても水が欲しくて
とうとう油の浮いたまま飲みました
-あの日のある少女の手記から
土地柄、幼い頃から平和について考える機会が多かったのですが、
この文を見る度に胸が締め付けられる思いがします。
毎年8月9日には平和記念式典が行われ、大勢の人々が集まります。
久々に平和公園に行ったから、少し真面目な記事でした。
関連記事