海風でアオリ調査!
各地で少しずつキロアップが出始めているアオリイカ。
そろそろシーズンイン!?
って事で、
ボートフィッシング海風で出撃!!
朝7時にDr.K氏と共に集合したが、強風で海のコンディションは良くない。
しかし、午前中なら何とか出て帰って来れそうと言う事で、調査開始!
強風で行けるポイントに限りがあり、エギングもやりにくい。
そんな中、
umikaze氏とDr.K氏は、200~300gサイズのアオリイカGET!
自分は、
ミッドスクイッド3号RVを使っていたんだけど、小さな噛み跡があちこちに(;´Д`)
強風でアタリが取りにくい上に、アオリのサイズも小さいらしい・・・
いくつかのポイントを周ってDr.K氏が、エギでいつものアオヤガラ(;´∀`)
昼前に、アオリイカに見切りをつけ、シャローエリアでルアー投げる。
・・・マクブですか!?
黄色いベラ
umikaze氏はミノーでヤマトビー
Dr.K氏がミノーで何かHITさせたんだけど、ライン出されて根ズレでブレイク!?
タマンだったのかなぁ?
そんな感じで今年初のボートアオリ調査は、タフコンディションの中撃沈!
まだアオリイカのサイズは小さいのが多い印象。コロッケサイズとか。。。
もう少しボトムをゆっくり攻めれたら、もう少し大きなアオリがいたかも?
12月位からがシーズンインかなぁ?(;´Д`)
上陸した後
カフェ海風でランチ。
さっそく
タイカレーを注文♪
辛いもの苦手な自分も美味しく食べられる♪
冷えた心身が温まるねヽ(´ー`)ノ
デザートのホットぜんざいもペロリと完食♪
冬の間はカフェも一時休店するんだって。
タイカレー食べたい方は、今日までですよ!急げ~(笑
関連記事