イソンボ祭り

それがし@Kami

2007年05月06日 09:48

硫黄鳥島遠征の続き



















二日目。






曽根付近を船で流す。

ボトム付近にベイトの反応があり、期待できそう。










ファーストヒットはG氏。








イソンボでした。










その後、あまりパッっとしないのでGT狙いに流す。

オイラはライトジギングを。












ハンゴーミーバイ。












ベラ












やっぱりハンゴーちゃんヽ(´ー`)ノ










ってここでγ投げてたsatoshi氏にHIT!!

GTか!?

って思ったら・・・












イケカツオでした・・・(;´Д`)










オイラもGT狙ってみたがダメ。












って感じで午前中はダメ。

昼飯にソーメン食べて気合を入れる。









午後から再び曽根を流す。

すると・・・











SALTY工房のプロト500gにきたのは、ちっちゃなカンパチ。

硫黄鳥島にはこの100倍サイズもいるはずなのに・・・(;´∀`)










それから魚の活性が上がってきた。












なんとかマチ。名前忘れた(;´∀`)












Dr.K氏もカンパチ!











SALTY工房の飛燕に来た、タイクチャーマチ。












カスミアジやカイワリも釣れる!












satoshi氏にオーマチ!










遊び心で、ワームをヘビーダウンショットで落としてみた。

すぐにHITするかと思ったけど、小さなアタリがあるのみ。

一度回収しようと巻き取ってるとHIT(笑

一気にボトムまでライン出されてフックが折れる。。。

まぁこりゃ細いフック使ってたオイラのミスだわな(´_`;)









たぶん、犯人は・・・



















コイツ。やっぱりイソマグロ。
飛燕にHIT!









ここから怒涛のイソンボラッシュに。











ダブルヒットも!











ロッドを折る人まで・・・(´∀`;)









オイラも止めきれずに根ズレで飛燕をロスト。>SALTY氏、また送って下さい(笑

Dr.K氏もライン切られてたし、イソンボ祭りじゃぁ~い!(笑










そんなこんなで暫く遊んだが、カンパチ・GTも釣りたいから移動。

しかし、本命は現れず、3日目も不発のまま終了となった。











今回の釣行はサンノリーの儀保氏のアドバイスや、
彩香Ⅱの神谷船長の協力があって実行する事ができた。
ありがとうございました!!







今回は納得いくサイズを釣り上げる事ができなかったから、

またシベンジ釣行を企画するさぁ~ヽ(´ー`)ノ
関連記事